ホームページをまだ
お持ちではないお客様へ
NEW HOMEPAGE
- 01 目指すのは「集客・売上アップ・イメージアップ」です。
-
ホームページの果たす役割は様々ですが、大切な顧客との出会いをもたらす重要な機会です。私たちは、売上アップ、集客やイメージアップなどホームページを制作する目的に合わせ、最適なホームページをご提案します。
- 02 「顧客目線」の検索キーワードを提案します。
-
私たちは、徹底的に御社顧客の立場に立った「顧客目線」を重視します。そして検索エンジン(Google、YAHOO!※)を利用するユーザが適切に御社ホームページにたどり着くよう、有効な検索キーワードを検討しご提案します。
※ YAHOO!は2011年よりGoogleの検索技術を利用しているため、YAHOO!とGoogleの検索結果は”ほぼ”同じです。
- 03 制作とコンサルティングは
セットです。 -
掲載する内容など初期段階の提案やアドバイズなどのコンサルティングから、デザイン・ホームページの完成まで、18年にわたって蓄積してきたノウハウや知見をもとに責任をもって進行いたします。
新規ホームページ制作のお客様
機能コアの材料科学サイト様
- https://www.core.mp.pse.nagoya-u.ac.jp/
さまざまな角度から、結果につながるホームページ制作のアドバイスを頂きました!
最近、科学技術研究の分野では、研究内容や成果をできるだけわかりやすく社会や国民に伝え、広く理解を得ることが求められています。
今回、この研究プロジェクトを立ち上げるにあたり、単に研究の情報を羅列するだけなく、見やすく、わかりやすい、カッコいいホームページを作りたい、という一心で相談させていただきました。
プロジェクトのコンセプトやイメージをよく汲み取っていただき、素晴らしいホームページになりました。国内だけでなく海外の研究者からも、いいね!のコメントをもらっています。
これからプロジェクトの成果も充実して、世界中の人々に立ち寄っていただけるホームページになると確信しています。
またGoogle検索においての有効な検索キーワードの考え方など、たいへん勉強にもなりました。 さまざまな角度から、結果につながるホームページになるようアドバイスいただき、ありがとうございました。

名古屋大学大学院
工学研究科教授
松永 克志 様
久が原 高級角食三日月 村井 様
- https://kakusyokumikazuki-murai.jp/
従業員あたり売上単価が日本トップレベルに!
これもbitさんの提案力のおかげ
bitさんの会社のサイト(京都和風WEBデザイン)に一目惚れしたんです。上品で、こちらの要望に答えてくれそうな頼もしさがある。そこで問い合わせたんですが、一度やんわりと断られたんですね。遠方だし、費用もかさみますよ、と。だけどほかの制作会社と比較しても、やっぱりbitさんしか考えられなかった。だから、もう一度問い合わせてお願いしたんです。
実際にお会いしたら、とにかく細かなところまで気を配られるんですよ。印象的なのが、言葉に対するこだわりです。コミュニケーションって、相手に伝わって初めて成立するものじゃないですか。その、相手に伝わるための言葉をとことん考えてくださるんですね。「伝える」じゃなくて「伝わる」言葉。これがすごい。
あと、提案力もすごい。うちの商品の見せ方、売り方まで考えてくださるんです。「これは贈答品として見せていきましょう」とおっしゃって、そのためのサイト作りをしていただいた。結果、今、うちのパンは贈答品として非常に売れています。従業員あたりの売上単価は日本でもトップクラスだと思います。個人だけでなく法人のお客様もたくさん利用してくださっていて、これはbitさんの提案のおかげだと思っています。

久が原 高級角食三日月 村井®
店主
村井 隆行 様
愛知ヤギ農場サイト様
- https://yagifarm.com/
ペルソナの心をしっかりつかむサイトで、
公開1ヶ月間に3件の成約が!
ヤギを販売するヤギ農場のサイト制作をお願いしました。サイト構成としてはMON株式会社と比べると非常にシンプルなものなのですが、それでも快く引き受けてくださって感謝しています。
このサイトを作るにあたっては、いくつかペルソナ(具体的な顧客像)を考えました。性別、年齢、家族構成、趣味、など100の項目を設定したペルソナを3つ考えたのですが、なんとサイト公開して1ヶ月の間に、その項目にぴったり一致した方から問い合わせがあって、成約に至ったんです。それも3件も!実はヤギ農場のサイトはまだまだこれから改善していきたい、発展途上のサイトなのですが、それでもこういう結果が出たことに驚きました。
ヤギを販売する農場はうち以外にもいくつもあります。しかし、成約いただいた方たちは他社に目移りすることなくうちに決められたんですね。これはつまり、ヤギ農場のサイトがお客様にしっかり響いたからだと思います。文章はもちろん、写真のチョイスやレイアウトも含めてすべて、しっかり顧客心理を考えた上で作ったからこそ出せた結果でしょう。bitさんの制作力のすごさを感じました。
風の森聖地とサンクガーデンメモリアル16サイト様
- https://kaze-sanc16.jp/
ふわっとしたイメージが
的確な形に。
想像以上のサイトを作っていただきました
臨時休園などさまざまなお知らせをする場所がほしくて、サイトを作ることにしました。参考にとほかの霊園さんのサイトを調べていたときに見つけたのがbitさん。うちは埼玉の霊園でbitさんは京都の会社なんですけど、過去には埼玉の霊園のサイトも作っていらっしゃるようだったので、ここならお願いできるんじゃないかと思い、問い合わせました。
サイト制作についてはまったく初めてで、何をどうしたらいいのかわかりませんでした。bitさんのほうからいくつかサイトのパターンを提案していただいいて、それを見ながらどんな内容の、どんな雰囲気のサイトにするかを相談していきました。ふわっとした「こんなサイトがいい」というイメージをお伝えすると、すぐ「そうそう、こうです!」と言いたくなるような形ができてくるんです。これには驚きました。
結果、こちらの要望がほぼすべてかなったサイトに仕上げていただいたと思います。想像以上のものを作っていただきました。本当にありがとうございました。
ホームぺージ制作費用について
私たちはお客様の目的に合わせてオーダーメイドでホームページ制作を行っております。
そのためお客様のご要望に応じて、制作費用は変動します。
掲載の費用は2017年から実際にご依頼を頂き制作した「費用帯」です。
コーポレートサイト | 60万円~300万円 | コーポレートサイト制作実績 |
---|---|---|
サービスサイト | 50万円~300万円 | サービスサイト制作実績 |
採用サイト(リクルートサイト) | 80万円~250万円 | 採用サイト(リクルートサイト)制作実績 |
大学学部サイト | 100万円~400万円 | 大学学部サイト制作実績 |
大学研究室・研究プロジェクトサイト | 20万円~150万円 | 大学研究室サイト制作実績 |
中学高校サイト | 60万円~250万円 | 中学高校サイト制作実績 |
病院サイト | 100万円~1,000万円 | 病院サイト制作実績 |
医院・クリニックサイト | 50万円~300万円 | 医院・クリニックサイト制作実績 |
官公庁サイト | 50万円~300万円 | 官公庁サイト制作実績 |
ホームページ制作に関すること、
すべて私たちにお任せください。
すべてお任せ!
プレミアム制作プラン
「ホームページの専門的なことがわからないのでお任せしたい。」
「忙しく原稿を書いている時間が割けない。」「専任スタッフがいない。」というお客様から多くの声にお応えするため、
コンサルティングからホームページ公開まで、すべて私たちがお受けするプランをご用意しました。
お客様は各段階で確認頂くだけです。
- STEP 01
- ヒアリング・現状分析
- STEP 02
- プラン・戦略
- STEP 03
- 設計
- STEP 04
- デザイン
- STEP 05
- 構築
- STEP 06
- 公開
※お客様にはフェーズが変わるポイントポイントでご確認とご承認書類にサインいただき、
ご承認後に次のフェーズに移ります。
(私たちが勝手に進めることはございません。)